参加登録
開催形式について
現地開催 | 2025年6月28日(土)・29(日) |
---|---|
Web開催 (オンデマンド配信) |
第1期:2025年7月14日(月)正午~18日(金)17:00 第2期:2025年7月23日(水)正午~8月18日(月)17:00 |
- ※Web開催(オンデマンド配信)は、一般演題・ランチョンセミナーを除くプログラムとなります。
- ※現地開催時のライブ配信はございません。
- ※日本産科婦人科学会単位はオンデマンド配信第2期では取得できません。
- ※オンライン事前参加登録の際に、「現地参加」「Web参加」をお選びいただく項目がありますので、現時点での予定をお選びください。なお、こちらは現地参加人数を事前に把握するために設けている項目ですので、どちらをお選びいただいても両方に参加が可能です。
参加登録申込みについて
現地当日を含め、全ての申込区分がWebサイトからのオンライン登録となります。
- ※申込時期により、参加費と参加区分が異なりますので、必ず下記をご確認ください。
- ※学生の方の参加費は無料ですが、本学会の研究領域に関係する専攻の方のみが対象となります。お申込み時に専攻が確認できる学生証のアップロードをお願いします。
申込区分 | 申込受付期間 | 参加費 | 支払方法 | Web開催 視聴用ID・PW送付日 |
---|---|---|---|---|
前期登録1次 | 3月10日(月)10:00 ~6月20日(金)17:00 |
13,000円 | クレジットカード のみ |
7/10(木)中 |
前期登録2次 | 6月21日(土)9:00 ~6月27日(金)17:00 |
15,000円 | ||
現地当日 | 6月28日(土)0:00 ~6月29日(日)15:00 |
|||
後期登録 | 6月30日(月)10:00 ~7月17日(木)正午 |
7/9までに決済完了 →7/10(木)中 |
||
7/10以降決済完了 →7/11(金)以降順次 |
- ※参加費について:会員/不課税、非会員/課税(税込)となります。
- ※利用可能なクレジットカード:Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club
- ※団体でのお申し込みをご希望の場合は、参加登録担当(reg@jscc66.jp)までお問い合わせください。参加登録サイトからのお手続きは不要です。
注意事項
- 決済完了後にご登録のメールアドレスに決済完了メールが自動配信されますので、正常に受信できているかご確認ください。
- 現地開催時に会場で参加証(ネームカード)を発行するために必要なQRコードは、会期1週間前を目安にConfitログイン後のマイページに表示します。
- 現地に来場される際は、QRコードを印刷するかモバイル端末に表示できるようにしてお持ちください。
- 決済完了後の取消し/返金及び申込区分変更は、理由の如何に関わらずお受けできません。二重登録をされないよう十分ご注意ください。
オンライン参加登録方法
本大会では、オンライン参加登録にWebシステム(Confit)を使用しています。ご登録の際はConfitのアカウント作成(登録)が必要となります。
[オンライン参加登録]から登録サイトにアクセスし、アカウント作成・情報登録後、参加登録に進んでください。
第63回日本臨床細胞学会秋期大会で参加登録された方等、既にConfitアカウントをお持ちの方は、本大会でも同じアカウント(メールアドレス)を引き続きご使用いただけます。
- ※アカウントは1メールアドレスにつき、1アカウントのみ作成可能です。共有メールアドレスで複数のアカウントは作成いただけませんのでご注意ください。
オンライン参加登録の流れ
- ①Confitアカウント作成
- ②参加登録情報入力
- ③参加費決済
1.アカウント作成(登録)手順
- ①本ページ内の[オンライン参加登録]から参加登録サイトにアクセスし、[ログイン/新規登録]からメールアドレスと任意のパスワードを設定してください。
- ②登録したメールアドレス宛に自動送信で「A-Pass:アカウント登録確認」のメールが送信されます。
メール本文に記載のアカウント登録コード(数字6桁)を参加登録サイト上で入力のうえ[アカウント登録]をクリックして認証を完了してください。
登録完了後は再度ログイン画面に遷移しますので、登録済みのアカウント情報(メールアドレス・パスワード)でログインしてください。パスワード再設定用の連絡先登録は任意です。不要の場合は、[スキップ]をクリックしてください。プロフィール設定画面に遷移します。 - ③プロフィール設定画面でプロフィール情報を入力し[次へ(確認)]をクリック後、登録内容を確認のうえ[登録]をクリックして設定を完了してください。[トップへ]のボタンから、以下手順で大会の参加登録手続きにお進みください。
2.オンライン参加登録・お支払い方法
- ①ログイン後、TOPページ内[参加登録]から参加登録手続きに進んでください。各項目の入力後、[この内容で登録]をクリックしてオンライン参加登録の申込が完了です。
申込完了後、登録メールアドレスに「参加登録受付のお知らせ(A00000)」が届いていることをご確認ください。- ※現時点でお支払いは完了していません。必ず下記手順を実施し、お支払いを完了してください。
- ②参加登録完了後[この内容でお支払いに進む]をクリックすると、決済サイトに遷移します。お支払い内容を確認のうえ、クレジットカード情報を入力し決済が完了した時点で、オンライン参加登録手続きが完了となります。
なお、参加登録サイト内の[オンライン決済]ボタンからもお手続きいただけます。
決済完了後、登録メールアドレスに「参加登録費決済のお知らせ(A00000)」が届いていることをご確認ください。
単位の取得について
- 日本専門医機構 専門医共通講習の単位につきましては、別途有料となります。(1単位につき1,000円)単位の取得を希望される場合は、参加登録の画面からお申込み・お支払いください。
- 共通講習以外の単位については追加費用はかかりませんが、取得を希望される場合は、参加登録時に各学会の会員番号を必ずご入力ください。なお、会員番号はお間違えの無いようご注意ください。
取得可能な学会:臨床細胞学会、病理学会、産科婦人科学会、外科学会
- ※日本産科婦人科学会 申請中の場合は、医籍番号を入力してください。
- ※本会では産婦人科医会の参加証(シール)は、現地での配布のみとなります。Web開催では配布いたしませんので、ご留意ください。(配布枚数は会期2日を通して「1枚」となります)
Web開催での単位について
運営事務局側でログイン・セッション視聴の状況を記録しております。Web開催のみの参加で参加費をお支払いされて登録を済まされていても、会期中にWeb学会サイトにログイン記録がない場合は、参加の単位等は付与されません。(参加費の返金もありません)
- 学生の区分で申し込まれた場合は、本学会で取得できるすべての単位が付与されませんのでご注意ください。
個人情報の取扱いについて
お預かりする個人情報は、日本臨床細胞学会から委託を受けた運営事務局(株式会社幕張メッセ・事業企画課)が、第66回日本臨床細胞学会総会(春期大会)の運営に関連する業務の遂行や参加登録者への連絡のためのみに使用させていただきます。
お問合せ先
第66回日本臨床細胞学会総会(春期大会) 運営事務局
株式会社幕張メッセ・事業企画課
E-mail:reg@jscc66.jp